アクアリウム(海水魚)
殆ど海水魚のみのブログで備忘録と所感です。
プロテインスキマー不調
昨日から、スキマーの調子がおかしい。
スキマー内の水位、泡が思うようにあがらない。
泡も、もう1台のSKIMZと比べても大きいような気がする。(気がする)
こっちのSKIMZの方が最近かったばかりなのに・・・・
(ー`´ー)うーん
ポンプはコンパクトマリンなので一旦外して分解清掃。
バケツにいれて電源を通してみるが、出力は十分な気がする。(気がする)
(ー`´ー)うーん
で、取り付けると水位があがらず泡も微妙?
(ー`´ー)うーん
サイレンサーの吸気をプラスチックバルブで絞ってみても、上がり具合がイマイチ。
(ー`´ー)うーん
なので側面取水口用のバルブを下までさげて閉めて、ポンプ直下の取水口のみにした。
その後サイレンサーの吸気口にセロハンテープを貼り、画鋲で1穴開けて、吸気を絞り、泡の位置をネックまであげた。
後は吸気バルブだけを回すことで、上下調整できるようにして一旦終了。
REEFERないの濾過槽は水位一定に保つことができるのでしばらくはこれで様子見。
☆嫌いなもの:水槽につく石灰藻☆
PR
オゾナイザー設置
90水槽がなんとなく水がくすんだように見えたので、コトブキの120水槽で利用していたオゾナイザー(アデックスL-75)を取り付けた。
円形の塩ビ管はエアドライヤー(シリカゲルをいれています。)
通電させるとあの独特のオゾンの香り・・まぁじきになれるが
これで改善が見られたら、120水槽用にも購入しようと思うが、ちょっと値段が・・・
追記、翌朝見たら、透明度の高い水になっていた。個人的には殺菌灯よりオゾナイザーがいいな。 120用に購入しようかな?
☆嫌いなもの:水槽につく石灰藻☆
FLIPPER(フリッパー)大活躍
今までマイクロファイバー素材の布で水槽の内側を掃除していたが、90水槽はカクレがいるのですぐ噛み付いてくる。
大して痛くはないが、一瞬の殺意を覚える。見た目かわいいので、縄張り意識さえ強くなければよいのにと思う。
先日FLIPPER(フリッパー)を購入してから、水槽に手を突っ込むことが少なくなったので良かった。
また気づいたときにコケを簡単に落せるので重宝している。
今までも似たようなものはあったと思うが、ステンレスブレードがついたタイプは見たことがなかったので非常に助かっている。☆嫌いなもの:水槽につく石灰藻☆
レディオクランプ
Amazonでレディオクランプトリプルを注文した。
早速到着したので開封。
クランプを廻しすぎて、クランクカップ内の小さなEリングを変形させてしまい脱落。
∑q|゚Д゚|pワオォ
慌ててカップの緩衝材を剥がしてEリングを取り付けようとしたがうまくできず・・・
ハァ━(-д-;)━ァ...
仕方ないので防振ゴムシートをカットして滑り止め代わりにして、取り付け。
ケーブルがすっきりなったがうれしさも半分・・・ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
☆嫌いなもの:水槽につく石灰藻☆
プロフィール
HN:
ひこ
性別:
男性
趣味:
アクアリウム